« チェーンガード注文 | トップページ | YPJ-R »

2015年9月30日 (水)

アクセス解析

開設してる自身のビジネスブログのアクセス解析で、アクセス元を見ると興味深い。
殆どが企業ドメイン、序で官庁ドメインからのアクセス。これで90%以上である。
企業ドメインでは、自治体納品のインフラ設備メーカー、具体的には下水ポンプメーカーが多い。勿論、共同研究先のドメインも存在するけど、むしろ、アポイントを取っていない企業ドメインも多い。企業系では、自動車メーカーも多い。地元マツダ、トヨタ、ホンダ、日産、スバルといったところ。それ以外では、鋳造部門を有する企業からのアクセスも多いようだ。
官庁関係では、東京都、大阪府、省庁では国土交通省、衆議院、防衛省からのアクセス、海外ではアメリカの政府機関と思われるドメインも少なく無い。

検索傾向を見ると、無注水摺動のドライランニング対応のジャーナル軸受が最も多いが、鋳造法案に対する関心も少なく無いようだ。木型デザインの方向性に興味がある企業が多数存在する。

因みに、メインホームページでは、コンパクトクランクネタ、東叡スポルティーフネタ、CX-EUROカスタムネタへの関心が高く、健康ブログでは血圧関係、筋トレ関係へのネタへの関心が高いようだ。

|

« チェーンガード注文 | トップページ | YPJ-R »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アクセス解析:

« チェーンガード注文 | トップページ | YPJ-R »