9/27~10/3の検索ワードピックアップ
★自転車赤キップ不起訴
相当に悪質でない限り、殆どの場合は不起訴処分になるそうだ。不起訴になれば罰金を徴収されることもない。但し、新制度では不起訴になったとしても赤キップ二回で有料の安全講習受講義務が発生する。
★R-G5200E
日立の冷蔵庫。ドア表面のパネル接着が浮き上がるトラブルが一度発生。操作の記憶が無いのにチルド室の設定(氷温とチルド)が知らぬ間に切り替わっているような気がする。
★SV400/650のレギュレーター
故障の報告が多い。汎用品と交換可能。入力3本、出力2本で計5本線のものなら簡単に交換可能。出力の+と-だけ間違えなければ大丈夫。
★車載メディアプレーヤー
理想は2.5inchHDD内蔵タイプだけど、最近は選択肢が少ない。廃盤になったデジ像ミニが一番良い。現行品なら中華製が二種類程選択可能。若干癖があるけど、中華製でも取り敢えず利用可能だが、レジューム機能が中途半端。ファイル単位でレジューム位置を覚えているけど、ファイル自体は起動時に指定しなければ再生出来ない。デジ像は、ファイル自体も覚えていたから操作不要だったのだが、、、
★プロボックスリアシートの異音
リアシートのシートバックのシートロッカー位置がストライカー位置と合っていないのが原因。シートバックを外して、接触位置が削れている筈だから、そこを少し削れば異音は消える。
| 固定リンク
コメント