« 久々にFDD | トップページ | 時計買うならチタン製 »

2015年10月24日 (土)

革サドル

これまで、東叡のスポルティーフにはブルックスのB17ナローを、ユーラシアスポルティーフにはOKUNIのホワイトレザーの錨打ちサドル、シルクピストの観賞用にチタンフレームのブルックスB17スプリントを使っていたけど、この度、サドルの入れ換えを行った。
東叡のスポルティーフにしっかり馴染んだB17スプリントを装着し、ユーラシアスポルティーフにB17ナローを装着してみた。

ツーリング仕様の自転車には革サドルがピッタリである。因みに、街乗りDAHONにもレザーサドルを装着しているけど、堅いけど、尻は痛くならない。樹脂サドルのように割れが発生することもない。結構使い易い。タイトに作るのは難しいかも知れないが、ツーリングサドルにはピッタリである。

|

« 久々にFDD | トップページ | 時計買うならチタン製 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 革サドル:

« 久々にFDD | トップページ | 時計買うならチタン製 »