昔のバイクに乗り続ける。
昔のバイクの問題、取り敢えず、規制値自体も緩いのだが、排気音が結構賑やか。そして、排ガスも決して綺麗とは言えない。2ストロークだとオイルミストも激しいのでハッキリ言って汚い。
排気音については、賑やかだけど、測定すると実は音量自体は小さかったりする。排気管方向以外への透過音、高い音質による賑やか感が騒音を助長している傾向。
それでも、チャンバー交換タイプだと、グラスウールの劣化等々により排気音は賑やか傾向なのは間違い無い。
2ストロークに限らないが、エンジンを掛けた直後っていうのは、ストールするので走行不能故に、チョーク、スターターをはんぶん引っ張った状態で動かしたりするも、アクセルを開け気味でないと走らないので、更に賑やかだ。
実際、現代のリッターオーバーのハーレー等のツインエンジン車でマフラーを交換した車両の方が音圧と音量が激しいけど、音程の問題から、軽量2ストロークの方が賑やかな印象があるかもしれない。
ただ、それでもガンマなどでは車検にいけば普通に合格。
さて、そんな2ストローク、現代では新車として認可される事は有り得ないだろうなぁ、、、過去の生き残り車両も実質的には肩身が狭いように思う。でも、肩身が狭いからといって乗るのを止める事もないような気がする。五月蠅いの確かだが、これに乗って遊べる時間も、それ程長くは無さそうだ。それぞれのオーナーの愛車が尽きる迄だろう。
ただ、最近思うのは、自分が年齢的に乗れなくなる未来でも、おそらく2ストロークレプリカは生き残っているだろう。そんなレプリカバイクを気兼ねなく乗れる環境が欲しい。
そういう人ばっかりが集まるコミュニティーというか、そういう地域が出来たとすれば、そういう地域で老後を過ごしたい気もする。個人的には、広島だったら高田サーキット近くに住みたいと思ったりしている。現実的には反対されそうだけど、独りだったら、そうしたい。
| 固定リンク
コメント