CLOSER PLUS
早朝走行用のピストバイクのタイヤ、リムにアンブロシオのエクスカーションにタイヤはパナレーサーのCLOSERを使っている。そんなCLOSER、今はM/CによってCLOSER PLUSという名称に変わっている。
で、ふと思った。
CLOSER時代よりもCLOSER PLUSの方が、耐摩耗性に優れ、耐パンク性能も向上しているような気がする。
CLOSERでは3ヶ月でトレッドがフラットになり一つのタイヤが交換時期を迎えるまでに一回はパンクしていたけど、CLOSER PLUSに変えてからは、3ヶ月使用時点におけるフラット度合は以前よりも穏やか。そして、未だパンク無しである。
CLOSER PLUSは耐パンク性能を高めたということが売りだけど、実際に体感できた。これからも、ずっとCLOSER PLUSを使う予定。なお、チューブは軽量タイプでなく、BS(ブリヂストン)から販売されている厚手の実用チューブ。個人的には回転系の重さに拘りは無いので何でもOK。耐久性に優れるのが一番だ。
| 固定リンク
コメント