メッキシリンダー
最近のモデルで鉄スリーブを入れたエンジンなんて皆無に等しい。
でも、個人的にはゴツイ鉄スリーブが入ったエンジンが昔から好きだ。
しかし、今時のモデルを買おうと思えば、そんなモノは、、、、無い。
でも、昔から作っているエンジンの発展版であれば、前世代のパーツを組み合わせる事で、もしかしたら昔ながらの構造に改める事が出来るかも、、、、
そういうモノは何?と見ると、ZRX1200系、ドラッグスター1100系辺りだ。前者のルーツは1984年のGPZ900R、後者のルーツは1981年頃のXV750SP辺り。まぁ、現実的ではないが、修理か改造の選択肢は最新のモデルに較べると自由度が広い。
今時のエンジンは、メッキシリンダー、或いは、シリコン含有アルミ材の複合アルミシリンダーなんかがあるけど、個人的にはオーバーサイズ化が可能な鉄スリーブエンジンが理想。
| 固定リンク
コメント