« 絡み屋か? | トップページ | マニュアルミッション車だけの方が安全 »

2016年1月17日 (日)

自転車とバスの事故を聞いて、、、

高齢者の運転する自転車を追い越そうとしたバスが電柱に激突するというニュース。
自転車が車道をふらつく、それをバスが追い越す、、、、こういう構図。

どっちが悪いか?というと、恐らく、どっちも悪い。

自転車の多くは車道を相当にふらつきながら走る人が多いし、車道を並進したり逆走したりする。しかし、まともな自転車乗りがいるのも確かだ。ただし、まともでない自転車乗りが多いのは確かだ。そして、その自転車乗り=悪というイメージを持つドライバーが多いのも確かだ。

自動車が自転車すれすれで追い越す、、、そんな事はザラだ。自身、100%ふらついて車道は走らないが、自動車に側方で20cmくらい迄接近されて抜かれた事は一度二度ではない。結構な頻度だ。

自動車、単車乗りの立場、自転車乗りの立場から思う事。自転車は車道走行で抜かれる立場だから、やはり右側のバックミラーは必須にすべきのような気がする。自転車のような軽量車体で目視で後方確認すると、どうしても車体に影響が出る。その影響がふらつきになる可能性も少なく無い。そう言う事を考えると、自転車には後方確認に役立つバックミラーの装着を義務付ける方が良いような気がする。

|

« 絡み屋か? | トップページ | マニュアルミッション車だけの方が安全 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車とバスの事故を聞いて、、、:

« 絡み屋か? | トップページ | マニュアルミッション車だけの方が安全 »