« 自動運転よりも、、、 | トップページ | RITEWAY ZIT-2020引退 »

2016年2月28日 (日)

2/21~2/27の検索ワードピックアップ

★CXのシャフト駆動
 GL、CXの駆動シャフトの配置、通常の反対だ。通常、ドライブチェーン、ドライブシャフトは、左配置だけど、GL系は右配置。興味深い。

★プロボックスの車載工具
 リアオーバーハング内の小物入れの中。テールランプユニットの下側。

★パナソニックビーンズハウス
 昔のモデルはDAHONのOEMだ。今のモデルはGIANT系のOEMらしい。ダイナモハブ、キャリア、フェンダー装備で実用的だけど、リアフェンダーが短くて泥はね対策ならフェンダー交換がお奨め。

★GPIラジエター
 作りは粗いけど、機能はマトモ。純正との入れ換え交換対応だから楽。安価なのも良い。

★プロボックススーパーチャージャー
 装着5年以上経過するけど、致命的なトラブルは皆無。ベルト交換、プーリー交換を行って、チェックバルブ、フィルターの交換を定期的に行えば大丈夫。増大したトルクを実感すると、他の車に乗れなくなる。最高である。

|

« 自動運転よりも、、、 | トップページ | RITEWAY ZIT-2020引退 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2/21~2/27の検索ワードピックアップ:

« 自動運転よりも、、、 | トップページ | RITEWAY ZIT-2020引退 »