電動アシスト自転車の加速力
街乗りでは、DAHONを使っている。重たいギアは嫌なので軽いギアで走る。ゆっくりだ。しかし、そうすると、出だしで数多くの電アシに先行される。まぁ、気にしないけど、電動アシスト自転車の加速力はハンパ無い。高齢者、女性も結構な勢いでスタートする。見ていて危なっかしい印象である。
今時分、路面凍結も有り得る訳で、あれほどの加速力では簡単にグリップを失いそう。電動アシスト自転車にも、トラクションコントロールがあった方が良いような気もする。濡れたマンホールの上での発進等も危ないかも知れない。ケンケン乗りも危ない。発進時におけるパワーコントロールには、制御の工夫がもう少しあっても良いかも知れない。
| 固定リンク
コメント