大動脈解離、、、高血圧原因
笑福亭笑瓶さん、ゴルフのプレー中に背中に激痛を感じてドクターヘリで救急搬送、、、、その病は大動脈解離とのこと。大動脈が裂けて出血してともなう激痛だという。原因は、高血圧だそうだ。因みに、大動脈解離の治療は、漏出した血液の凝固を待つという自然治癒によるものだそうだ。これ、ダウンタウンDXで紹介された話。
一方で、同じ日のニュース、黒プリウスの暴走事故、、、、ニュースの初っ端で見た黒プリウスの映像から、アホな中年の暴走か?というのが第一印象だ。理由は、社外の黒いアルミホイール+シャコタンプリウスである。エアロパーツの装着に加え、内装ベゼルはカーボン柄のパーツに交換、極太のハンドルジャケットが装着してあり、どちらかというと品のない車に見えたからだ。マイルドヤンキー的なオッサンの暴走か?というのが第一印象だ。個人的には、こういう風合いの車が一番嫌いだ。プリウス=無謀という印象が強いけど、それをカスタマイズというと、更に印象が悪いのだ。
しかし、ニュースを聞けば、ドライバーは大動脈解離症状によって意識を失ったとの報道。
更に不思議な事に、ドライバーは健康で持病が無いとの報道。更にドライバーは私と同世代、、、、、。なんでも、大型バイクに乗る程体力があって、マラソン大会にも参加するような元気な人とか、、、、、
で、思ったのが、50代に投入すると、元気な人でも大動脈解離のような突然の病に襲われるのか?という疑問、、、、しかし、そのニュースの後に効いたダウンタウンDXでの笑福亭笑瓶さんが高血圧原因で大動脈解離を発症し、ドクターヘリに乗ったという話。
大動脈解離の原因は高血圧、、、、、そこで、黒プリウスのドライバーはホントに元気な人?と言う事で調べてみた。
すると、、、、体重は100kg級の巨漢で、麺類大好き、ビール大好き、ダイエットというか健康への意識は殆ど無い印象、、、、、これ、想像するに持病が無いといっても、自分で診断に行かなかったら持病を自覚していないだけで、実際に診断を受けたら生活習慣病バリバリで、既に『要治療』状態だろうという確信である。粉モノ+アルコール=肥満=高血圧という方程式に従えば、既に動脈硬化等も進んでいたように伺える。
結局、50代というと、身体がボロボロでも元気と錯覚している人が多いのだ。40代、50代の人間の多くが該当するのである。持病を自覚していないだけ。実はボロボロなのだ。肥満、崩れた姿勢、、、しかし、自分は大丈夫と錯覚しているだけなのである。50代、身体がボロボロでも大型バイクに乗れれば、運動だって不可能ではない。しかし、こういう状態の人に残っている体力は、そこから健康を取り戻すための努力のための最後の切り札的な体力なのだ。この体力を、自分の余力と勘違いして、暴飲暴食を繰り返すと、日常生活で突然終了を迎えるのだ。自分の体力を最後の余力かどうか?を自覚することが、最悪の事態で他人様に迷惑を掛けない上で大切な事だ。
結局、自分の最後のい余力を余裕の体力と勘違いして、若い頃と同じノリでオッサン化して、身体が蝕まれている事に気付かない人の事故ということ。亡くなった人が気の毒すぎる。会社を解散してでも、補償に当てるべきのような気がする。
| 固定リンク
コメント