新城幸也選手、リハビリ中
新城幸也選手、2016/2/12に左大腿骨骨折だったそうだ。今年のツールドフランスを目指してトレーニング中との事。
自転車競技者で大腿骨骨折というと、結構なダメージだ。
でも、7月なら間に合うような気がする。
自身、大学生の頃は自転車部に所属していたけど、二十歳の時に同じように大腿骨を骨折した。丁度年末だったのと、単純骨折とは異なる複雑骨折で膝関節近辺迄ダメージが広がっていた。事故後、大腿部が筋肉収縮で大きく縮んでいたので筋肉を伸ばす作業を10日程おこなって手術したのは骨折後10日目であった。その際に、同じように30cmのボルトを埋め込んで大腿骨を接合した。手術は正月過ぎだ。因みに、リハビリは手術後翌日から開始して一月の内に退院している。術後の問題は膝関節が固着して膝が90°以上曲がらない状態となっており、当時の看護士さんの話では1ヶ月程度掛けてゆっくり戻しましょうという話だが、若気の至りかしらないが、強引にホットパックを利用しながら即日で膝関節の稼働範囲を元に戻した。なお、他の部分の筋肉の衰えを防ぐために、左足以外の筋トレはずっと行っていた。そして、歩行練習は1月半ばから開始。松葉杖を借りて退院したのが1月後半だ。2月時点では多少のビッコを引きながら短距離なら歩く事も出来たので、筋力維持と能力回復のために手術後一ヶ月から鉄工所でアルバイトを始めた。アルバイトで忙しく歩き回る生活も慣れた三月の段階、手術後二ヶ月時点で単車を買い換えて普通に生活を始めたのを覚えている。術後2ヶ月で取り敢えず機能的には戻り、自転車(ロード、ピスト)等に普通に負荷を掛けて乗れるようになったのが術後4ヶ月くらいだったと思う。
プロアスリートの新城幸也選手である。2月に手術したのなら元に戻るのが術後3~4ヶ月と考えると5月、6月頃には復帰出来そうな感じ。
大変かもしれないが、応援したい。
| 固定リンク
コメント