駆動系洗浄
最近の自転車の駆動系の洗浄はどうしてる?
実は、あまり専用のクリーナーとか、或いは潤滑剤は使っていない。殆ど、あり合わせである。単車のチェーンだけは専用のチェーンルーブを使うけど、自転車に関しては、かなり適当だ。
油にチリやホコリが付着してくるとどうするか?というと、基本はエタノールを吹き付けて汚れを落とす事が多い。そして、PTFE配合のCRCを薄く吹き付けて終了である。
全バラして洗浄するなら灯油を使う事もあるけど、日常的な解体しない範囲での洗浄ではエタノールスプレーが使い易い。
| 固定リンク
コメント