街中自転車
昼休み、市内外れの川沿いを自転車散歩している。当然、途中の信号は全部守る。
しかし、信号待ちしていたら、90%以上の他の街乗り自転車は信号無視バリバリである。
中年のオッサン、高齢者の乗る自転車、御婦人の乗る電アシ、、、、殆ど全ての街中自転車は信号無視である。特に車通りが切れたら100%信号無視である。
先日、テレビで自転車に乗った少年と自動車の衝突事故で、自転車の少年が死亡した案件が取り上げられていた。事故見聞では加害者たる自動車の運転者の証言が支配的になり、それで刑事処分も決まっていたようだけど、それが通るのは、一般的に自転車を利用している状況の方が過失度合が大きいのが当然という認識が罷り通っているからだろう。
この事件では実際には、車のドライバーの過失が大きかった訳だが、自転車事故があれば、自転車ユーザーがNGという空気を作っているのは、やはり自転車マナーが悪い事が背景にあるのだろう。
| 固定リンク
コメント