« 一般道ベスト | トップページ | ステンレスワイヤー »

2016年5月 3日 (火)

ライバルは電動アシスト、、、、

毎週末、二葉山、牛田山をピストでヒルクライムしている。山頂で休憩するのが恒例となっているけど、山頂で休憩していると、その山頂越えにママチャリに乗った中高年の婦人~中高生がスイスイ上ってくる。何れも電動アシスト自転車だ。

電動アシスト自転車のアシストの速度上限は25km/hだけど、15km/h辺りだとフルアシスト可能である。因みに、ピストでヒルクライム中の速度表示は10~15km/hである。この速度域では電動アシスト自転車には逆立ちしても敵いそうにない。

特に、土手を30~60km程の周回走行、それも結構な全力走行して帰ってからのヒルクライムだから疲労感一杯で力は全開には出来ないので、電動アシスト自転車と遭遇したとしたら、間違いなく置いていかれる。

特に、登坂の怠さ、しんどさは、コグを17Tから16Tに変えてから顕著。一昨年迄の16T時代は、それ程でもなかったような気がする。ただ、平地を走行するときは16Tの方が遙かに快適だから、、、このギアのチョイスは結構悩ましい。

理想は、16Tコグで電動アシストなみにスイスイヒルクライム出来る事だな。

|

« 一般道ベスト | トップページ | ステンレスワイヤー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライバルは電動アシスト、、、、:

« 一般道ベスト | トップページ | ステンレスワイヤー »