75歳以上に臨時認知症検査だそうだ。
特定の違反をした75歳以上のドライバーが対象。施行日は来年3/12だというが、、、その特定違反は下記18種。
・信号無視
・通行が禁止されている道路を通行
・歩道の通行や逆走など通行区分違反
・Uターン禁止の道路でのUターン
・進路変更禁止を示す黄色の線を越えて進路変更
・一時停止をせず踏切に立ち入り
・交差点で徐行せずに右左折
・直進レーンを通行中に右左折
・徐行せずに環状交差点で右左折
・優先道路を通行中の車両の進行を妨害
・交差点で直進する対向車を妨害して右折
・環状交差点内の車両の進行を妨害する
・歩行者が横断歩道を通行中に一時停止せずに通行
・横断歩道のない交差点で歩行者の通行を妨害
・徐行しなければならない場所で徐行しない
・一時停止をせずに交差点に進入
・右左折する時に合図を出さない
・ハンドル操作を誤るなど安全運転義務に違反
でも、これ見ると、75歳以上に限らず多くの人が普通にやらかす違反のようにも見える。もっと絞らないと、75歳の違反者全員を検査する羽目になりそう、、、。
| 固定リンク
コメント