ベル装着
街乗りDAHON号、サドルのヤグラの軸にベルをぶら下げ見ました。このDAHON、鉄パイプのポストにヤグラを使ってサドルを取り付けています。サドルの真下に比較的大きなベルのキーホルダーを装着しました。
走行すれば振動でベルが鳴って、衝撃、前後方向の慣性でシートポストにベルがぶつかるような位置関係です。走行音が発生する仕組みです。
手動のベルを鳴らす構造よりも、走行振動で鈴の音が聞こえる方が良いでしょう。割と一般的な方法ですが、私も採用することにしました。
ただ、実際に付けて走行した感じ、、、、あまり聞こえないような、そんな気がします。
| 固定リンク
コメント