定年退職、まだかなぁ、、、
定年は60歳である。残り十年を切っている。となると、、、何となく、定年退職が気になる。
ただ、自己都合で辞めるとチョット勿体ない面もある。理想なのは、早期退職制度が出来て有利な条件で定年退職を前倒し出来れば、、、そんなことを考える事が多い。
入社時には、30代で転職するかも、、、そう考えていたけど、いつの間にか40代をも過ぎてしまった。
振り返れば、30代はやりたいことを好きなようにやったし、40代は、30代でやらかした事の後片付け、更には、企業という枠に捕らわれず、やりたいことをやって取り敢えず形にする事も出来たところ。
50代で新しいこと、、、それは思わない。新しいことをゼロから作り上げるのに最低で10年は必要。更に、技術的な事だと、相応の資産、設備が無いと難しい。となると、今からの50代を独立して何かするのは、冷静に考えれば困難。
気が付けば、就業年数は25年経過である。国民年金部分の受給資格は得ている。後は、退職金の満期である30年迄が5年だ。5年程、ノンビリ過ごせば、残りは僅かである。この僅かな期間を過ごす間に、出来れば、退職金上積みで有利な早期退職制度でも生まれれば有り難い。
理想は退職段階で今の体力を有している事。そして、自転車、単車で好きなところを徘徊して温泉巡りなり、峠巡りなりして過ごしたい。のこり十年未満だけど、しっかり運動して健康管理だけはしていきたい。
| 固定リンク
コメント