« 製造業の本分 | トップページ | 怪我多し、問題はその後だ。 »

2016年6月26日 (日)

防水スプレー

自転車のポンチョ、非常に重宝しているけど、使用後の収納時には、表面に付いた水が邪魔。自宅とか目的地に着いて、雨具を干しておける状況が確保できるのであれば問題無いけど、折り畳み自転車の利用時に使う場合、自転車で車に戻る途中に雨に降られる場合、車に戻った時には、自転車を畳んで車に片付けると同時に、雨具も畳んでしまいたいのだが、この際に雨具がずぶ濡れ状態になっていると畳んでしまうのは基本NGだ。
雨水を拭き取って片付けるという事になる。

こんな時に重宝するのが雨具に吹き付ける防水、撥水スプレーだ。雨に濡れていても叩くだけで水が弾いて無くなるのだ。こういうのが雨具には理想だ。

雨具には形等による雨除け効果も大事だけど、生地の防水、撥水効果も重要。

ただ、スプレーによる防水撥水効果が、どの位効果を持続してくれるか?が課題といえば課題。一番は生地自体が撥水性を長期間保ってくれるようなモノが理想。

|

« 製造業の本分 | トップページ | 怪我多し、問題はその後だ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防水スプレー:

« 製造業の本分 | トップページ | 怪我多し、問題はその後だ。 »