ハイグリップタイヤ
峠に出掛けていた頃、バイアスながら、そこそこのハイグリップタイヤに拘っていた。
思い出すと、、、BSならバトラックスのBT-07/08、ヨコハマならプロファイヤー110、ダンロップならTT300GP~500/700/900GPというパターンだ。
こういったタイヤを履いて、峠でトレッドの端迄使って、ステップ擦って、膝擦って喜んでいたのだが、近年はタイヤの銘柄への拘りは殆ど無い。
ツーリング利用のモデルでは、スタンダードタイヤでもOK的なチョイスに留まっているのが現状。まぁ、ガンマ程度は昔ながらの選択を行っているけど、、、、
因みに、タイヤの交換インターバルは、センターのパターンが無くなってというよりも、硬化が進んでとか、ヒビ割れしたとか、サイドのパターンが減ってというタイミングだ。
但し、次期愛車を入れる時には、そこそこのハイグリップ系のタイヤを最初は選びたい。
| 固定リンク
コメント