当時の常連組
今から30年前の話である。
1985~1990年頃、広島の畑賀峠に通っていた。
土日は暇な時は終日、平日は夜間ずっと、、、そして、毎日走る距離が80kmくらい、、、往復で4kmだから20往復以上だ。
そこでは、名前も知らない、単車と愛称だけの知り合いが出来て、峠に行けば仲間と会うという感じ。
峠から足が遠のいたのは1991年頃。理由は、湾岸ミッドナイト、イニシャルDで四輪ドリフトブームが巻き起こり、畑賀は二輪から四輪が主体に変わったのと、舗装等で走りにくくなったから。
そこで知り合った人が、時折、サイトに訪れてくれる。
最初に訪れてくれたのは2009年だから、20年ぶり、、、それが発端で、同窓会掲示板をホームページ内に立ち上げた。
ただ、そこでの交流はそれっきり、、、、、まぁ、掲示板はHTML表示のBBS作成の練習を兼ねての話。
それから、、、更に時代を経て、2014年に別の方がやってきた。25年ぶりである。
そして、最近、、、更にお客様が、、、、そして、当時の常連でなければ知らない話が見え隠れする。
人数的には当時の知り合いの1/10程度だけど、もしかしたら、まだ増えるかもしれない。
同窓会掲示板、最近、ちょっと楽しい。
人数が集まれば、久しぶりに峠を攻める気分でツーリングに行ければ楽しいかも、、、
| 固定リンク
コメント