« 予想以上に、 | トップページ | 補助ミラー »

2016年9月 4日 (日)

8/28~9/3の検索ワードピックアップ

★スポルティーフでヒルクライム
 基本、ロードと同じ。ただ、車重があるので、ギア比的には一段軽いギアの方が楽かも、、、スポルティーフといってもギア比の組み方はオーナーによって様々なので、フロントトリプルとしたような場合は、軽いギアでクルクル回して上がるのを好む人がいる場合も、、、

★ピストバイクにQR化
 ピストのリアアクスルをQR化。トラックエンド故に、チェーンテンションが掛かれば位置を支えるのは不可能。この場合、QR化するにしてもチェーンプラーを併用する必要がある。そうすれば大丈夫。

★ヒルクライムの理想体重
 理想は体重ではなく、骨格筋率を上げる事。筋量次第。筋量が多い程有利。

★ガンマ500の速さ
 今時の時代、最速ではないけど、常用速度域なら十二分。少なくとも、一般公道で全開を維持できるような場面は無い。正直、恐い。ただ、前提として最低限、チャンバー交換は必要。

★角形GX250
 年式的には1976年以前のモデル。後期型はティアドロップタンクの丸形でSPモデルでキャストホイールを装着したラインナップがある。最終型はキャスト+バックステップだけど丸いデザイン。角形はGX400/500時代のデザインの流れのモデル。

★原田工業HMJ-501E
 後付けミラーヒーターだけど、既に入手困難。廃盤でしょう。
 北海道限定でトヨタディーラーでも入手可能だったけど、今は無理かも。

★プロボックスのスーパーチャージャー化
 可能な年式は2010年5月以前のCBA-から始まる型式限定。2010年6月以降はDBA-で不可能。既に7年落ちの車両しかベースに選べないのは厳しいかも、、、

|

« 予想以上に、 | トップページ | 補助ミラー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8/28~9/3の検索ワードピックアップ:

« 予想以上に、 | トップページ | 補助ミラー »