« BTのライトステー案 | トップページ | ディーゼルハイブリッドの可能性よりも、、、 »

2016年9月16日 (金)

コグ

ピストのコグ、三年前に17Tから16Tに変更した。慣れるのに1年程度掛かった。そして、1年は普通に使えていたけど、、、、ここ最近、発進時、ヒルクライム時が特にしんどい。
脚力が加齢と共に落ちてきているのだろうか?
それを見込んで筋トレして脚の筋量は増大している。3年前と今で太さを比較すると、脹ら脛は39cm程度だったのが45cm弱、太股は60cm強だったのが64cm程度だ。体脂肪率は10%程度だったのが8%程度になっている状態。筋量は確実に増えているけど、発進時、ヒルクライム時がハードだ。

ということで、最近、再び16Tから17Tに変更しようか?と考えていたりする。
ただ、高速巡航では16Tが楽なのは確か。17Tは巡航速度が2km/h程度低下するのだ。

しかし、、、発進加速が遅く速度のノリに時間が掛かる16Tより17Tの方が実質的には良いかも、、、、非常に迷うところ。

後ろを17Tにして、チェーンリングを1T増やすのも手だけど、そうなるとコグ的には16Tと17Tで組むよりも17Tと18Tで組む方が良いとも思えるし、、、

迷うところ。

|

« BTのライトステー案 | トップページ | ディーゼルハイブリッドの可能性よりも、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コグ:

« BTのライトステー案 | トップページ | ディーゼルハイブリッドの可能性よりも、、、 »