« 9/4~9/10の検索ワードピックアップ | トップページ | 趣味系ベスト折り畳み自転車 »

2016年9月12日 (月)

他人の自転車

基本、他人がどんな自転車に乗っているか?どんな装備を身に付けているか?は、全く気にならないけど、抜いたり、抜かれたり、或いは、単車で走行中に見掛けたりして、つい見てしまう所がある。
そう、それは、走行時のギアポジションだ。

つい見てしまうというより、視界に入ってきて違和感のあるギアポジションが頭に残るというパターンである。

最近、結構見掛けるのが、インナー×トップで走る人の多さである。大抵見掛けるのは、太田川沿いで祇園~安野辺りの勾配の殆ど無い道だ。

インナー×トップという選択自体が、自身では絶対に選び得ないギアポジションだから、普通に気になる。
そもそも、フロントインナーっていうのは、勾配が殆ど無いような状況では使わない。
カセットでトップポジションならアウター×センターで走った方が良いのでは?と思ったりする。

インナー×トップというと、Rメカのゲージはテンションを目一杯使った状態で、チェーンのテンションはユルユルな状態。ギャップに乗ればチェーンは結構暴れるだろう。さらに、インナー×トップでギアを少し重くするとしたら、チェーンリングをアウター掛けして、カセットも変速が必要で、結構手間だと思ったりする。

まぁ、大きなお世話かも知れないが、ロードバイクでインナー×トップ、、、やっぱり違和感アリアリである。まぁ、アウター×ローも使うことは無いけど、インナー×トップよりは違和感を感じない。

自身は、フロントアウターポジションの場合、カセット側でトップから2/3程度の枚数。フロントインナーポジションの場合は、カセット側でローから2/3程度の枚数を使う。アウター×ローから1/3、インナー×トップから1/3は基本使わないのだけど、そういう感覚自体が変なのか?
そう思う程、インナー×トップで走る人が多い。違和感あるから、つい目に入ったら記憶に残るだけだが、、、、。

まぁ、先日のドロップハンドルで下ハン握って街乗りする人も違和感感じるから記憶に残るのだが、それと一緒だ。

|

« 9/4~9/10の検索ワードピックアップ | トップページ | 趣味系ベスト折り畳み自転車 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 他人の自転車:

« 9/4~9/10の検索ワードピックアップ | トップページ | 趣味系ベスト折り畳み自転車 »