« スカイアクティブ1.5Dのリコール対策を聞いて | トップページ | 大型ライダー生態 »

2016年9月 8日 (木)

なる程、この時間ね。

先日、単車で散歩ツーリングに出掛けた。昼を挟んだ前後二時間で、合計4時間(実質走行時間は2.5時間程度)で150kmチョイ走るツーリングだ。
コースは、早朝自転車で走るコースを通って中国山地内の県道を流しながら走るツーリングだ。

昼前のクソ暑い時間帯だけど、同じ日の早朝にはピストで走っていた箇所ながら、その時間帯には他のサイクリストは全く見なかったけど、午前10時以降という時間帯では、サイクリストがウジャウジャ居る。なる程、昼前って時間帯がサイクリストがウジャウジャ居る時間帯なんだ!そして、皆さん、カッコイイロードバイクにカッコイイサイクルジャージを身に纏って颯爽と走るパターン。
興味深いのは、一台見つけると、その後方から鬼の形相で追っ掛ける自転車も80%の確率で見掛けるというもの。
なお、サイクリストの世代は?というと、恐らく四十代以上と思われる。三十代以下らしく若者は皆無に近い様子。四十代、五十代が中心のようだ。まぁ、子育ても一段落しているから、休日を使って走れるという事かもしれない。

因みに、河川中流域の殆ど平坦ながら、目に見えない程度の上りだろうけど、そのエリアを走る自転車の多くのギアポジションを見て驚いたのが、70%以上のロードバイクがインナー×トップという選択である。これ、個人的には物凄い違和感を感じるけど、そういうサイクリストが非常に多いようだ。

ただ、真夏の日中に自転車に乗るという選択肢は、自分的には無し。この時間帯、仮に乗るとしたら長距離サイクリングで日中時間帯に走っているというパターンだ。

なお、この主河川で緩い勾配以外の山間部では、見掛けたロードバイク等自転車は皆無な状態。山間部には自転車は居ない。
恐らく、河川沿いの緩い勾配のエリアを淡々と走るパターンっぽい感じだ。

|

« スカイアクティブ1.5Dのリコール対策を聞いて | トップページ | 大型ライダー生態 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なる程、この時間ね。:

« スカイアクティブ1.5Dのリコール対策を聞いて | トップページ | 大型ライダー生態 »