« カスタマイズの拘り | トップページ | 信号待ちスマホ »

2016年9月 3日 (土)

予想以上に、

BT1100、整備前の状態だけど、少し取りまわしてみた。
ネットでの感想は、高重心で重たいという話だったけど、、、

自身の印象は、異様にコンパクト。とても短い。幅も狭い。ハンドルも近い。取り回しの印象は、250~400cc並みというのが第一印象。足付きも身長170cmで両踵OK。少々倒したところで十分支えられる感じ。スペックの重量から-50kgのような印象。

乗り換え元のCXの方が遥かに長く、重たい。それでも、大したものではないけど、車格的には二回りはコンパクト。

兎に角、予想外です。二年前に別のショップで見た時は、ステージの上に乗っかっていたので大きく見えたのかも知れません。

そういえば、以前XJR1300とか、ZRX1100に乗った時も、これは250か?というような印象だったけど、今どきの単車、どれもコンパクト、ちっこい。

まぁ、ネイキッドモデルというと、80年代迄の車両しか所有した事ないから、、、、

|

« カスタマイズの拘り | トップページ | 信号待ちスマホ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 予想以上に、:

« カスタマイズの拘り | トップページ | 信号待ちスマホ »