Z900は、これか?
ミラノショー向けのZ900とZ650が公開された。
Z900はスチールトレリスフレームで948ccの水冷直4、124.5馬力ユニットで、Z1000の1043ccモデルのスケールダウンエンジンとのこと。ABS付きで210.5kgだそうだが、、、イメージとしては、現行Z1000系の初代モデルをスチールパイプフレームで再構成したような印象。
もしかして、、、これがZ900RSの事なのだろうか?
画像は、ミラノショー Z900で検索すれば直ぐ出てくる。
因みに、兄弟車のZ650も登場。デザインエッセンスは共通だが、エンジンはER-6系を引き継いでいる。
まぁ、Z900とZ900RSだから、違うのかもしれないが、、、、そんなに同じクラスに大量のモデルをリリースするというのも考えづらい、、、、
個人的には、デザインは兎も角、メカニズム的には、名称から空冷四発を凄く期待していたけど、、、残念。
多くの人の予想では、ビンテージデザイン+水冷エンジンとか、ストリートファイター系デザイン+S/Cエンジンとかだったけど、予想外。
まさか、H2風のトレリスフレームにオーソドックスな水冷エンジンという組み合わせというのは想像していなかった。
まぁ、スチールトレリスフレームで街中でしなやかな乗り味という意味で、RSなのかもしれない。冷静に考えれば、一寸マイルドなZ系ということで、RS表記、、、、そうなのかもしれない。
ただ、、、個人的には、ちょっぴり残念。
| 固定リンク
コメント