« Z900は、これか? | トップページ | Z900/650の本命は? »

2016年10月14日 (金)

過労かな?

日常の生活リズム、もしかしたら完全オーバーワーク状態かもしれない。
月~水、金は、7時前に起床、昼休みに自転車で20km走る。そして、夜は9時から10時半迄がストレッチ+ダンベル筋トレ、10時45分~11時45分までがローラー台である。
木曜日は、月~水メニューに加えて3kmを60分で泳ぐスイムが追加。
土曜日は、早朝のピスト走70km+ダンベル筋トレ1時間+バーベル筋トレ30分。
日曜日は、早朝のピスト走30km+ダンベル筋トレ1時間+バーベル筋トレ30分。

である。で、週末に出掛けない時、土日のどちらかの午後は比較的ゆったりできるけど、このゆったり時間は、昼寝することが多い。そして、昼寝時間が如何に長くとも、夜はいつも通りに直ぐ眠たくなる。

昼寝でゆっくりする時間を長く取れた時程、疲労感が残らない。

こういう状況を考えると、日常の活動量がオーバーワークで、疲労回復のための時間が完全に不足しているのかな?という気もする。

週末にしっかり昼寝が出来ている時と、そうでない時の最大の違い、、、それは、週明けて月曜日の昼下がりの睡魔の差だ。

週末にしっかり昼寝が出来ている時は、月曜日は睡魔に襲われない。
しかし、、、週末も普通に忙しくすごしていると、月曜日はやはり睡魔がやってくる。
因みに、、、火曜日以降は、週末の昼寝如何に関わらず、やはり睡魔がやってくる。

となると、基本、寝溜めは効かない。そして、週末の昼寝は月曜には有効だけど、火曜以降には効果無し。つまり、、日常の活動量を下げる必要があるということなんだろう。

|

« Z900は、これか? | トップページ | Z900/650の本命は? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 過労かな?:

« Z900は、これか? | トップページ | Z900/650の本命は? »