« 乗った事がある、所有した事がある、、、違う。 | トップページ | ストレッチ »

2016年12月18日 (日)

12/11~12/17の検索ワードピックアップ

★BT1100のキャブレター
 前期と後期で異なる。最大の違いは、後期はフュエールカットソレノイドが付いている。リミッターが前期は点火カット、後期はフューエルカットで行う仕様。

★'05のBT1100
 後期モデル。カラーのフィニッシュ、メーターデザイン、キャブレターカバーのデザインが異なる。イモビライザーも装備され、リミッター制御法も変わっている。ハーネスのカプラーも殆どが変更されている。機能的には不変だけど、機構的には互換性部分は少ない。

★ブラックサムライのOH
 基本はセイコーに送って行うのが防水性能維持の上での必須ポイント。防水性能でメーカー保証が不要ならば、一般の時計センター等でも行う事が出来る。価格的には2~3割程度安く上がる。

★ビーンズハウスのブレーキ
 DAHONのOEM車では、フロントはキャリパーブレーキ、リアはVブレーキ

|

« 乗った事がある、所有した事がある、、、違う。 | トップページ | ストレッチ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12/11~12/17の検索ワードピックアップ:

« 乗った事がある、所有した事がある、、、違う。 | トップページ | ストレッチ »