« 地力強化 | トップページ | タイヤ交換 »

2017年2月16日 (木)

楽しい工具

工具は色々あると大変便利。
バイクの整備には使う事は勿論、日曜大工では結構重宝する。

ドリル、サンダー、カンナ、カッター、溶接機、各種充電器、CCAテスター、コンプレッサーもあるけど、特に便利なのが電動ドライバー、電動リューターだ。電動リューターでは、細かい部分の仕上げには非常に重宝する。電動ドライバーは二種類ある。一つは、低トルクの簡易組み立て家具を組み立てたりする時に便利なタイプ、もう一つは、トルク調整機能付き、インパクト機能付きの比較的本格的なドライバーだ。

このインパクト式の電動ドライバー、オートバイでネジロックで組み付けられた+ネジを緩めるのに役立つ。スズキのバイクのマニホールドの取り外しには非常に便利だ。

あとは、ハンドリベッターも色んなものの固定に非常に役立つ。通常なら、そんなものは不要だけど、反対面にアクセスが出来ないモノを固定する時に使うブラインドリベットを使う時、特に重宝する。

いろんな工具、見れば、つい欲しくなる。これからも工具は増殖していきそう。

|

« 地力強化 | トップページ | タイヤ交換 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽しい工具:

« 地力強化 | トップページ | タイヤ交換 »