« 専門家? | トップページ | 二輪車のブーム »

2017年2月 9日 (木)

自転車ブームは?

2016年の秋以降、毎週走っている定例コースで、他のロードバイクと出会う頻度が前年迄と比較すると激減しているような気がする。一昨年以前は、1時間程走ると、二十台以上のロードと遭遇していたように思うけど、昨年末以降は、1時間走って数台以下としか出会わない。一台とも遭遇しない事もある。

出会う人といえば、殆どがソロで、以前から見掛けていた人だけのような気がする。

身の回りで、ここ数年の内にロードバイクを買った多く人を見ても、乗らずにディスプレー状態となっている人が少なく無い。

自転車の場合、乗れば乗る程、凝れば凝る程、優劣の価値観で優れた評価を得るための速さを得る事が難しい事に気付かされる。凝って投資する程に、その投資が無駄なように見えるのも理由かも、、、、

健康維持の道具として定着はするだろうけど、ロードバイクブームという形でムーブメントが、ここ数年の様に持続するか?というと、かなり厳しいような気もする。

自身、自転車は好きだけど、何たって、漕がないと進まないし、結構疲れるし、、、という思いがある。

|

« 専門家? | トップページ | 二輪車のブーム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車ブームは?:

« 専門家? | トップページ | 二輪車のブーム »