首鳴りと身長
先日、居眠りしていて首がガクッと後ろに倒れ、バキッと音がした。それ以来、首の回りが軽くなり、可動域が広くなった感じ。更に、それ以来、首のストレッチではないけど、前屈、後屈を欠かさず行っている。
で、ある日、ふと鏡を見てみると、、、なんだか、以前より首が長くなったような、、、そんな印象。
因みに、自身の身長は三十代の頃は172cm程だったけど、最近は170cmと縮んでおり、これも老化か?と思っていたのだが、、、、もしや?と思い、身長を測ってみると、、、再び172cmに戻っている、、、
もしかしたら、首の骨が変な力を受けて変形して曲がって凝り固まっていたのかも知れない。
因みに、首がバキッと鳴って以来、違和感を感じていた左の肩甲骨回りの違和感も解消している。背中から首に掛けての脊椎の歪み、、、これが肩甲骨回りの違和感だとか、首の可動域が狭くなっての痛み、そして背が縮むという事に影響していた可能性がある。
人間の身体、結構不思議だ。
因みに、背中から首の丸まりの原因といえば、デスクワークの他には、ピストバイク、セパハンなバイクに乗り付ける習慣の可能性が疑われる。
率先したストレッチ、動的、静的なモノを織り交ぜて続けていって見ようと思う。
| 固定リンク
« 不惑回想 | トップページ | ロードバイクと首猫背 »
コメント