大事なのは、自分の言葉
自転車や単車では、結構、脚自慢、ライディング自慢な話を聞くことが多い。
聞く時は、フーンで終わりだけど、、、、聞いていると、なんとなく話し手が見えてくる。
聞いていて嘘っぽく聞こえ、大したこと無いな、、、って判断するパターン。
・俺、速いぜ!
・スラローム、何秒だぜ!
・サーキット走ったことあるぜ!
・何処何処で、○○km/h出したぜ!
こういうパターン。99%、大したこと無い。
後は、表現が見た目だけの表現に留まる場合。
・こんな感じに乗ればOK!
・スパーン、グイッと、、擬態語が多いパターン
・全開!
これも大したこと無い。
他には、雑誌の言葉、他人の言葉を引用しているのがあからさまな場合。
感じ方を自分の言葉で表現出来ない奴、経験上大したこと無い気がする。
チョットした自信過剰な人と話すと、良く聞くパターン。
こういう人との話、同じ事の繰り返しの事が多く、結構、疲れる。
| 固定リンク
コメント