バックミラーに拘る。
単車に乗って、結構気になるのがバックミラーの視界だ。
視界が小さいのも嫌、向きが今一で自分の身体が映り込みすぎるのも嫌である。
後方の視界がしっかり確保されるのが大事。バックミラーのデザインよりも視界の確保が第一だ。次に重要視するのは、バックミラーの視野調整のし易さも結構重要である。視野調整が行いにくいのは、これまた嫌である。
後方視界、市街地走行では極めて重要である。
背後を気にするのは、学生時代、東広島市に下宿していた頃、交通機動隊の白バイの動きを神経質な程にチェックしていた事に起因している。
今は白バイに遭遇する事はないけど、後方に配慮することで、危険そうな車から逃げるのにも大きな役割を果たしている。
最近、車の運転をスマホ操作しながらする人も少なく無い。単車で後方から突っ込まれると一溜まりもないので、後方の安全確認は結構重要なのだ。
| 固定リンク
コメント