MTでトルクフルな車、無いなぁ、、
次の車もMTでトルクフルな車が良い。
今のプロボックス、最長で2年で買い換える事になりそう、、、、で、色々と物色しているけど、これだ!って車が思い付かない。
そう思いながらプロボックスを毎日使っていると、この車、実に面白いし、トルクフルで乗り易い。パワーも十分である。アイドリング状態でゆっくりクラッチミートすると普通に発進する。ジワッとアクセルを踏めば、ジワッと加速する。一寸強めにアクセルを踏めば、四輪からスキッド音を立ててダッシュ可能である。
プロボックスはサイズ的にも優れている。全長が4100mm程、非常にコンパクト。幅は5ナンバーである。それでいて荷室の奥行きは1000mmを確保。積載性もバッチリである。
外はコンパクト、中は十分、エンジンパワーは程良く、、、、非常に扱いやすいのだ。
次のモデルもMT前提。ただ、、、、新車だと5ナンバーは厳しいかもしれない。カローラアクシオ、フィールダー、ヴィッツ、デミオ、スイフト、、、、そのクラス。2BOXだと積載性が今一。カローラ兄弟は、カローラを運転する自分の姿が今一納得出来ないのが最大のNGポイント。カローラでもモデル末期にターボを装着したTRDグレードでも登場すれば別だけど、時代的に、それは無さそう。
2BOX系で一番興味があるのは、価格、機能から言えば、デミオ15MBというモデル。
残念なのは、現行プロボックスが全てCVTで4ナンバーになってしまっている事。残っていれば、乗り換えで決まりなんだが、、、、
| 固定リンク
« スカイアクティブX | トップページ | 走行速度 »
コメント