« 週末ライド、感想 | トップページ | 下りのコーナー »

2017年8月29日 (火)

首が回らない、、、、

1999年以来愛用していたナショナルの扇風機、首振り機構が壊れてしまった模様。
それ以外は動く。

で、このタイプの扇風機の首振りモーターの入手可否を調べると、2008年頃で入手出来たのが最後の模様。

今更、同タイプの中古品を買うのも抵抗ある。

で、諦めていたのだけど、、、、、同じ筐体の扇風機の未使用品でリモコン欠品の品が1000円で出品されていたので、部品取り目的で調達。

こちらの扇風機は、特徴的な『1/fゆらぎ』機構が搭載されていない。

愛用していたのは『1/fゆらぎ』機構が搭載されている。

ということで、首振りモーターを移植。

これで、暫く大丈夫。

なお、壊れていた首振りモーターは、内部の樹脂製減速ギアが割れている。

さすがに、ギアの再生は困難、、、、熱で溶かして引っ付けても限度がある。

プラリペアでは材質的に不適合の模様。

まぁ、仕方ないけど、、、、

|

« 週末ライド、感想 | トップページ | 下りのコーナー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 首が回らない、、、、:

« 週末ライド、感想 | トップページ | 下りのコーナー »