連絡しない会社
どうも勤務先の命令系統は壊れているような気がする。
特に、福利厚生面といった部分では、相当にいい加減である。
会社の運用を円滑に行うというのは、総務部門が然るべき命令系統で指示伝達するのが普通だけど、、、未決定事項が噂話で巡ってきたりするのはザラ。決定事項なのか?噂話なのか?、、、、勿論、通達が正式な書類の形で来たり、正式な伝達が為されれば従うけど、噂レベルだと動けない。そもそも、総務部での噂が伝わるという話自体がナンセンス。
最近は、携帯電話のパッケージが机の上に並べられている。
しかし、それをどうしろ?誰が、誰に配った的な情報は一切無し。
そもそも、自分宛に来たのかも判らない。
ということで、そのまんま、放置プレー。当然、梱包を開けることもない。まぁ、使う予定も無い。不要である。
それにしても、変な会社である。
駐車場が個人指定されているのは理解出来るけど、駐輪場、昼食時食堂の座席配置も個人指定されていたり、長髪禁止、染髪禁止から始まり、最近は、通勤服装の指導とか、コンビニカフェでの飲食を禁じたり、色んな指導が矢継ぎ早に為されている。なんだか、、、、半島国家みたい。超、面倒臭い。
従業員のモラル云々を言うなら、入社段階で人となりを見抜けと言いたい。
あぁ、、、面倒臭い。
ここだけの話、最近は、忠誠心というか、愛社精神というか、そんなモノは、何処かに置き忘れている状態。
| 固定リンク
コメント