走行時間帯
週末走行の時間帯を繰り上げて1年が経過。これまでは、太田川の土手を走り始めるのを午前8時頃だったのを、今は午前6時台スタートである。冬場は6時台後半、春~秋は、6時台前半スタートである。
車道区間では交通量が少ない分、走りやすい。しかし、自歩道区間では、犬の散歩、ジョギングランナーが多い。他のロードバイクは少な目である。
ロードバイクとの遭遇率が低くなったためか、以前程、追いすがられたり、挑発を受けたりする頻度は少なくなったけど、土曜日は太田川沿いを複数周回するので、二周目以降の走行時間帯が8時に近くなるので、他のロードバイクとの遭遇率はグッと高くなる。
ただ、走り終わりが8時半前なので、以前程の遭遇率ではない。
個人的な希望としては、極力遭遇したくないというのが本音。しかし、今以上に走行時間帯を繰り上げるのは、布団から出る際の葛藤との闘いから不可能だし、前夜の筋トレ後の睡眠時間から考えても無理。
まぁ、今の時間帯が、バトル率が最小で、交通量も少なく、一番安全に走れる時間帯だと思う。
| 固定リンク
コメント