« スイム+ヒルクラ | トップページ | ブログ目的の変化 »

2017年9月30日 (土)

マツダスポーツコンセプト

これは、登場するのだろうか?
最近、ネットのニュースでは、色んな記事を目にする。
斜め上方に旋回して開閉するスポーツクーペ用ドア構造の特許、電動ターボ+ツインターボのトリプルターボの過給ユニットの特許、、、、、こんな話を聞いていると、まさかのロータリースポーツは本当に開発されているの?って期待感を持ってしまう。

市販に漕ぎ着けるか?といと、未だに、その可能性は高く無さそうだけど、そのエッセンスを持ったスポーツコンセプトモデルがコンセプトカーとして登場しても不思議ではないような気もする。

今回のモーターショーでは、市販車としての主役はCX-8だろうけど、近未来の市販前提のコンセプトカーとしては、SPCCI燃焼と呼ぶスカイアクティブXを搭載した次期アクセラのコンセプトモデルの登場が期待出来るけど、ロータリーの未来を語るスポーツコンセプトモデルが登場しても不思議ではない。

まぁ、年初に話題になった直六の可能性も示唆出来るということで、パワーユニットには全く触れないスポーツコンセプトカーという形が登場するかもしれない。

|

« スイム+ヒルクラ | トップページ | ブログ目的の変化 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マツダスポーツコンセプト:

« スイム+ヒルクラ | トップページ | ブログ目的の変化 »