Wiiとローラー台
GWにSwitchを入手し、6月にSwitchをリビングのTVに接続した。
これまで、リビングのTVにはWiiとWii Uが繋がっていたけど、Wiiの方は長らく電源が入っていなかったのだ。
まぁ、WiiのソフトはWii Uでも行えるので、Wii自体は不要とも言えるのだ。
ただ、Wiiなんて今更得っても二束三文である。
コンセントの都合で、スペースをSwitchに明け渡したということである。
さて、そんなWiiだけど、未だ動くので、運動部屋のTVに接続してみた。
ソフトは、昔のマリオ集、マリオカート、エキサイトトラック、テトリスパーティといったところを取り敢えず持ち込んでみた。
すると、、、これ、イイ具合である。
ローラー台で漕ぎながらテトリスやれば時間がアッという間に過ぎる。
何げに良品である。
今迄、譜面代に雑誌を置いて読んでたりしたけど、Wiiのワイヤレスリモコンなら、持ったままローラー台が漕げる。とても良い案配である。
| 固定リンク
コメント