« 柔らかく、軽いのが、、、 | トップページ | 首回し+肩甲骨ストレッチの効果 »

2017年9月 6日 (水)

装備

このくらいの気温になると、マトモな装備でバイクに乗ろうか?と思う。
真夏の時期は、レザーのフル装備は、それだけで修行だ。数年前から、夏場でもレザーということで、メッシュレザーの装備を調達してみたけど、あれは、走っている時でないと全く効果が無い。静止時は、風が通らない、、、となると、まるっきり普通の革ジャンと一緒である。気温が30[℃]とかになると、着る気にならないのだ。

結局、夏場はグラブ、ブーツは着用するけど、普通のジーンズに、上着はナイロン製で軽いプロテクターの入ったジャケットを身につける程度である。

この夏は、8月の終わりから気温の低下が急激で、9月に入ると結構涼しい。このくらいなら、メッシュレザーの装備を身に付けても良いか?と思わせる。

メッシュレザーの装備は、4月後半~6月前半、9月~10月くらい迄。11月~4月前半は通常のレザーの装備だ。

まぁ、ここ数年、転倒していないので、装備は実質的に役に立った事はないけど、万が一の事を考えると装備は大事。

装備で身体を守る、、、、これは非常に重要。

ただ、、、、単車自体は守れない。転倒してダメージを受けたら、車種によっては即廃車の決断をせざるを得ないものもある。転けないのが一番である。

まぁ、攻めて走る何て事は無いから大丈夫だとは思うけど、油断は禁物である。

|

« 柔らかく、軽いのが、、、 | トップページ | 首回し+肩甲骨ストレッチの効果 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 装備:

« 柔らかく、軽いのが、、、 | トップページ | 首回し+肩甲骨ストレッチの効果 »