2ストローク
比較的大きなVツインに乗る事が多く、ビッグツインのレスポンスの良さを満喫していたけど、今日は、ガンマに乗って徘徊して、それは勘違い?という気がした。
ガンマのパワーバンドでアクセルを開けた瞬間の車重と抵抗感を全く感じないレスポンス、正に2ストロークという感覚。
速さではなく、開けた瞬間のエンジンの回転上昇の応答性の部分、この部分に関しては、我が家の愛車の中では、ガンマが一番。次が、CX、そして、BT、最後がSVという感じ。
トルクの絶対値は排気量の大きなBT等には劣るけど、アクセルに対する応答性は、これが一番。
ただ、タコメーターの針の動かない領域からのアクセルミートは、平地なら動くけど、上り勾配になると、まるっきりダメ。まぁ、当然。
でも、パワーバンド内でアクセルを開けた瞬間に加速してワープ。数秒後にバックミラーを見ると、後方に紫煙の塊、、、、、
『2ストロークはやめられない』
である。
| 固定リンク
コメント