« キャブ交換 | トップページ | ゴタゴタ »

2017年10月 2日 (月)

希望?奇望の党では?全く個人的な感想

何が気に入らないか?

『サラサラ無い』、『排除』、、、人気や風でいい気になって出た本音、ポピュリズムを利用した独裁的な本性を現しているような気がする。

首相候補にならないなら、出馬しない、、、、これって、自身は権力にしか興味、関心が無いと言う事を言っているだけ。何故、だれも突っ込まない?
実際、首長になっても問題を提起してひっくり返して、なにもせずに元に戻っただけ。残ったのは、民衆のフラストレーションのみ、、、、どうも不可解。

それに腰巾着で引っ付いて大物ぶる、元自民の議員。コイツの表情が特に不愉快。一院制が云々とか、、、、何言っているのか意味不明。

野党第一党から、飛び出していく連中、最初に出たか、後から付くかは関係無く、どれも屑にしか見えない。

都議会新党同様に、急な選挙、急な候補者擁立で、突如湧いて出た候補者、、、元はと言えば普通の民間人だけど、選挙前の生活を簡単に投げ出すだけあって、いずれもポンコツ揃い。こういうポンコツを担ぎ出すから、屑みたいな議員が増殖しているけど、風頼みで湧いた候補者というと、99%屑だろう。

|

« キャブ交換 | トップページ | ゴタゴタ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 希望?奇望の党では?全く個人的な感想:

« キャブ交換 | トップページ | ゴタゴタ »