« 低速トルク | トップページ | 乗り心地 »

2017年11月 4日 (土)

クソサラリーマン

最近、むかつくのが通勤に自転車を使うサラリーマン。
近所にも居るけど、危険極まりない。

生活道路で街灯の無い真っ暗の道を古い電動自転車で駆けあがってくるけど、無灯火で逆走、、、それで、暴走、、、何度もぶつけられそうになった、、、、正直、かなりウザい。

見た目、普通の人かもしれないけど、自分の事が見えていないのだろう。

そういえば、車の運転中に携帯電話の経験が30%とかの調査結果が報道されていたけど、実際、90%以上ではないか?と思う。

あと、高齢の勤め人が歩道を歩きながら、おもむろに道路に唾を吐く、、、、これもビックリ。車道を走っていたら、突然、歩道から唾が飛んでくる。回避に慌てさせる。

これも、一見普通の紳士っぽいサラリーマン、、、、

学生の自転車スマホを批判する大人も多いけど、無灯火サラリーマン、唾吐きサラリーマンの方が性質が悪い。

何だかんだ言って、マナーは良くない。

煽り運転云々もあるけど、大抵は煽られる側にも問題があると思ったりする。それで煽るのも考えモノだけど、敢えて、イラつかせるような運転するバカも結構多い。

|

« 低速トルク | トップページ | 乗り心地 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クソサラリーマン:

« 低速トルク | トップページ | 乗り心地 »