ヘッドナット
我が家の自転車、今時のステムがアヘッド構造の自転車は少数派。アヘッドの自転車は、ピストのCM-1000だけだ。後はスレッドステムだ。レ・マイヨW、ルイガノMV-F、東叡スポルティーフ、ユーラシアスポルティーフ、シルクピスト、ステンレスロード、メッキロード、、、、全部、普通のスレッドステムだ。
ただ、このヘッド小物のロックナットがギャップの多い下り路面を頻繁に走っていると緩み気味、、、、緩んだら締めれば良いのだけど、結構面倒臭い。
ヘッドナットが緩まないように、しっかり締めれば良いのだけど、締めたつもりでも結構緩むのが不愉快なところ。
最近は、メッキロードでヒルクライムを毎日10周回しているけど、これが結構緩む。以前は、中央森林公園をレ・マイヨW改でタイム計測を繰り返していた時も結構緩んでいた。振動に対しては、あまり強くないのかも知れない。
| 固定リンク
« 単車の装備 | トップページ | 革サドルも、、、 »
コメント