« 電アシハリヤー | トップページ | ペースアップ »

2017年12月 2日 (土)

単車に乗る条件

休日は夕方前に単車に乗るのが日課だけど、乗らない時もある。
何時か?っていうと、その時間帯に路面がウエットコンディションの時と、その時間帯がドライ路面でも早朝の段階で路面がウエットコンディションの場合だ。

理由は、早朝でウエットの場合、休日なら本来ならピストに乗っているけど、ピストに乗っていないから。ピストに乗らない日は、休日でも夜中にロードでヒルクライムを行うからだ。

ロードでヒルクライムを行う前に、単車でワインディングを徘徊はしない。

理由は、単車でワインディングを走り回ると、結構疲れるのが最大の理由。因みに、ヒルクライムの前に3kmのスイムを行う日もあるけど、ヒルクライム前のスイムと単車を比較すると、単車で走った後の方が、微妙に疲れている。

単車の運転は、基本的に緊張を強いられる。そして、何だかんだ言って、結構、筋肉を使っている。単車に乗った後は、午後9時頃迄、ゴロゴロノンビリ過ごしたいというのが本音である。

|

« 電アシハリヤー | トップページ | ペースアップ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 単車に乗る条件:

« 電アシハリヤー | トップページ | ペースアップ »