« ホイールフィール | トップページ | ロードバイクで下りのコーナー »

2017年12月 4日 (月)

全国警察24時の白バイドキュメント

これ見て思う。
確かに隊員の多くは、優れた資質と能力を持って活躍しているのだろうと思う。
しかし、、、最近見て思うのは、あまりにも華奢で未熟な女性隊員の教育風景。

職業ライダーとして、朝から晩までトレーニングすれば、基本、誰でも上手くなるけど、元々の資質として、どうなの?って映像も少なく無い。

身長155cmで1300cc、、、一見、凄い!と思わせるけど、最初の紹介映像のミスマッチ感はハンパ無い。或る程度の資質、体格を絞って訓練するのが税金を使った訓練で求められるべき常識というか、判断のような気がする。

資質的に厳しい人を訓練すれば、ソコソコ乗れるようになるかもしれないけど、それよりも資質的に優れた人を訓練する方が、一人前の隊員を効率的に成長させる事ができるような、そんな気がする。

趣味で個人が、個人の経費で単車に乗るのは好きずきだけど、公費で教育して、、、となる場合、もう少し配慮があっても良いような、そんな気がする。

最近は、イメージ改善で駅伝、マラソンの先導に女性ライダーってのも少なく無いけど、それはそれで、体格に見合ったクラスで、それようの隊員を集めるってことで良いような、そんな気もする。

勿論、女性隊員でも恵まれた体格と、優れた資質があれば全く問題無いし、男性隊員でも資質的にNGならダメだろう。男女共同参画の方針かどうか知らないけど、性別関係無く、体格、資質で最初の段階で冷静に採用可否の判断をすべきのような気がする。

|

« ホイールフィール | トップページ | ロードバイクで下りのコーナー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全国警察24時の白バイドキュメント:

« ホイールフィール | トップページ | ロードバイクで下りのコーナー »