« ミッドシップスポーツカーのデザイン | トップページ | 登坂速度 »

2017年12月25日 (月)

自転車なんて、、、、

走る場所に適したギア比が備わっていれば、正直、どれも一緒。
これが、最近の持論。
元々、マテリアルとかコンポのグレードなんて気にしなかったけど、今は、それに加えてジオメトリー、サイズの多少の違いも気にならない。
全てに渡り、どれも一緒という気がする。

まぁ、違いといえば、ホイールサイズくらいだろうか?

カテゴリーが同じなら、ホイールサイズは同じだから、これが原因で違いが生じるという部分は無し。となると、、、自転車なんて、どれも一緒というのが結論。

ベアリング周りのメンテナンス、それから、必要なギア比があれば、少々のジオメトリー等の違いは、各パーツの取り付けの調整で不満は殆ど解消出来る。解消できたら、結論として、どれもそんなに変わらない、、、、、そんな印象である。

まぁ、それでもグレードの高いパーツを選ぶけど、これは性能的理由ではない。見た目、置物として見た時の佇まいに拘っているだけである。

|

« ミッドシップスポーツカーのデザイン | トップページ | 登坂速度 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車なんて、、、、:

« ミッドシップスポーツカーのデザイン | トップページ | 登坂速度 »