« 骨折 | トップページ | 高速道の路肩走行 »

2018年1月 7日 (日)

3kmTT

自転車で、太田川沿い、安佐大橋から安芸大橋迄のジャスト3kmのタイム計測が週末の日課。

しかし、、、、この区間はベストタイムで3分51秒。通常は4分は切れない。普通に走って4分20秒ほど。これでも、アベレージは41.6km/hだ。3分51秒では、46.8km/hだけど、この場合は、車列のドラフティングを利用しての話。

因みに、学生時代の1000mTTのベストタイムが1分14秒ほど。このまま3倍したら3分42秒だ。因みに、1000mを1分15秒で平均速度は48km/hだ。

コンディションが悪ければ4分30秒、この場合の平均速度で40km/hとなる。これでも、普通に考えると結構な速度域だ。

なかなか、大変。平地で速度を稼ごうと思えば、これ以上は、機材、ウェアの見直しが必要かもしれない。

|

« 骨折 | トップページ | 高速道の路肩走行 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3kmTT:

« 骨折 | トップページ | 高速道の路肩走行 »