ヒルクライム用フレーム、イザ製作
ということで、ヒルクライム用のロードフレームをいよいよオーダーしたい。
基本、軽さを求めるのではない。眺めて嬉しい、そして、なによりも、夜間の被視認性を高め、汗でも錆びないというのが一番。
ということで、ポリッシュ仕上げで錆びさせないのが最大の目的。
振動の多い場面を走るので、頑丈な継ぎ手が理想なので、ラグレス、TIG溶接ではなくラグ組のフレームとしたい。
フロントフォークは手持ちのクロモリフォークで対応する予定。スレッドステム仕様で、現在つかっている深谷のフレームの入れ替えの予定。フレームに要求するリクエストとしては、カセットトップで16Tを使いたいので、シートステーに潰し加工を入れて貰うくらい。
なお、ジオメトリーについては差程拘りがあるわけではないので、ビルダーさんのお奨め仕様で行きたい。
なお、パイプはレイノルズの953で組みたい。将来的にフロントフォークをオーダーするかもしれないが、今は見送り。理由は、お小遣い予算が厳しいので、、、、
フォークレスのフレームオンリーで予算は30万円程。入手目標は春ということで進めたい。
| 固定リンク
コメント