« バックソナー | トップページ | ヒルクライム3ヶ月経過 »

2018年1月13日 (土)

気兼ねない車

旧車狙いの一方で、そこそこ信頼性のある、そこそこ頑丈で、少々ぶつけても気にならない、そんな下駄車も検討中。

で、浮上するのはFRベースの四駆、頑丈なクロカン系、、、元々、ジムニー、シエラ、V6ノマド、DEノマドと乗り継いできた趣味の延長で再浮上してきたのが、大きくないエンジンを搭載したSUVだ。

家族構成的に5ドア、個人の趣味でMTが必須。で、浮上したのが、ラッシュのMT車、キャミのMT車、そして、初代エスクード後期型1600のMT車の三種類。なお、キャミにはターボモデルもあるようだけど、ターボの有無には拘らない。あれば嬉しいけど、無くても良い。古いから無い方が良いかも知れない。キャミはグレードはPとQがあるらしい。

この辺りの車を気兼ねなく使う、、、そういうのも悪くないかも、、、

|

« バックソナー | トップページ | ヒルクライム3ヶ月経過 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気兼ねない車:

« バックソナー | トップページ | ヒルクライム3ヶ月経過 »